top of page
AdobeStock_266499976_edited.png

『子供たちの笑顔のために』

​私たちができること

​グラン・シード菊水ルーム

​グラン・シード 菊水ルーム

対象:主に小学生2年〜6年生

グラン・シード 菊水ルームでは、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供しています。療育のメインとなるのは「スポーツ療育及び小集団での活動を通しての療育」。

様々な活動への取り組みを提供し、児童一人一人に合ったものを見つけ出していきます。また、スポーツを通しての療育もグラン・シード 東橋ルーム、グラン・シード苗穂ルーム、グラン・シードNextルームと連携してサッカーを中心に様々な運動を通して体幹を鍛えたり、スポーツを通してルールを学んだり、仲間と協力する事や相手を思いやる気持ち(応援する気持ち)フェアプレーの大切さ等、技術面だけではなく社会性や対人面にも繋がるような指導・支援を目標に行っています。

子供1.png
AdobeStock_294143490.jpeg
風船.png
アンカー 1
特徴
AdobeStock_99890326_edited.png
グランシード別ロゴ.png

​グラン・シード 菊水ルームの療育の特徴

試合1.JPG

01

スポーツを通しての療育(サッカー等)

LINE_ALBUM_エスポラーダ エキシビジョン_230831_209.jpg

外部からサッカーコーチを招きサッカー療育に参加して頂いています。スポーツではフェアプレーを大切にするので、きちんと整列する、挨拶する、応援を頑張ってするなど、技術面だけでなく集団への関わり方を学ぶことが出来ます。ルールを学んだり、仲間と協力する事や相手を思いやる気持ちを体感することで成長のお手伝いをします。また、サッカー大会にも出場しており、目標をもって活動に取り組んでいます。

 ゴールデンエイジ(5~12歳。子どもの身体能力、運動能力、神経系が著しく発達する時期)に様々な動作を経験することで、脳が刺激され運動神経も発達します。

 サッカー療育はツールとしてサッカーを使い、子ども達の5領域「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」 へアプローチをしていく療育です。

 また、感覚統合やビジョントレーニングとして、サッカー療育は特に適しているといわれています。

02

感覚統合・体幹トレーニング

キックボクシング1改.jpg

運動が苦手…不器用…すぐ疲れる…落ち着きがない…そんな背景には体幹が弱かったり体の使い方が上手くいかない等もあります。そんなお子様に楽しい活動の中にトレーニングを取り入れていきます。

03

少人数集団でのグループワーク

あんあんclassSGT菊水元町ルーム4.jpg

小集団での活動(意見を話す、聞く等)により対人コミュニケーションが苦手なお子様を支援します。

04

課外活動で健康な心と体づくりと社会学習

DSC04637.JPG

課外活動では、施設見学や工場見学、公園、農業体験、地域イベントなど多くのものに触れ体験します。強い体に強い気持ちが育ちます。地域社会に出ることでお子様の自立性やコミュニケーション能力が自然に身につきます。

05

SST(ソーシャルスキルトレーニング)

ラップレコーディング2.JPG

社会生活や人間関係を営むために必要な技能(方法やコツ)の習得を目指します。幼児期のソーシャルスキルには、「学習体制」「コミュニケーション」「人間関係」「身辺管理」「情緒や自己」に関するスキルがあります。

アンカー 2
サービス提供情報

サービス提供情報

  1. 定 員: 10名(1日)

  2. 営業日: 月~土(日曜・祝日・盆・年末年始お休み)

  3. 営業時間: 9:00~19:00

  4. サービス提供時間: 10:00~18:00

  5. 料 金: 国が定める利用負担額

  6. その他雑費: 教材費50円(1日)おやつ代50円(1日)

  7. ​送 迎: 施設からご自宅・幼稚園・保育園・小学校等のお迎えを行っております。

グループ施設のご案内

​グループ施設のご案内

グラン・シード 南郷ルーム

リンクバナー南郷.png

児童発達支援・放課後等デイサービス「グラン・シード南郷ルーム」です。2歳から年長までの未就学児を中心に、曜日によって運動や、集団活動、SSTなど様々なアプローチで療育を行っています。

グラン・シード 東橋ルーム

リンクバナー東橋.png

児童発達支援・放課後等デイサービス「グラン・シード東橋ルーム」です。年長から小学年低学年の児童を中心に、曜日によって運動や、集団活動、SSTなど様々なアプローチで療育を行っています。

グラン・シード 苗穂ルーム

リンクバナー苗穂.png

児童発達支援・放課後等デイサービス「グラン・シード苗穂ルーム」です。小学生(1年生~4年生)を中心に、曜日によってスポーツ(サッカー等)、PCを使った学習など様々なアプローチで療育を行っています。

グラン・シード Nextルーム

リンクバナーnext.png

児童発達支援・放課後等デイサービス事業所「グラン・シードNEXT」です。

中学生をメインに小学校高学年から高校生までを療育支援の対象とした放課後等デイサービス事業所です。

就労継続支援B型

グラン・ベース

リンクバナーグランベース.png

2023年11月1日に新規オープンしたJR札幌駅から徒歩圏内にある就労継続支援B型事業所です。一人ひとりの目標や希望を尊重し、自立や社会参加等のサポートを行います。

​見学希望の方は各ルームへお気軽にお問い合わせください!​

公開情報

​公開情報

自己評価_東橋_自発.png
自己評価_東橋_放デイ.png
保護者_東橋.png
保護者_東橋_放デイ.png
処遇改善_東橋.png

​アクセス・お問い合わせ

ヘッダー用菊水.png

060-0033 

札幌市白石区菊水元町2条1丁目4-17

【TEL】011-827-9746 

【FAX】011-827-9747
E-mail : kikusui@mdl2021.com

あっくん犬.png
アクセス
bottom of page